ファンクラブに入って早数年、念願の初ゴースカ。
ここしばらくサンパレスが続いてたのともともとスタンディングが好きなのとで、
地元のスタンディング公演を選択したらめでたく第一希望当選。
そっか、椅子公演の方が希望多いのか。そりゃそーだ。
気がついたらきくちゃんもafter友も、ついでにきくちゃんのご友人も皆同日。
ある意味スゴイ(笑)
家の片づけとかでバタバタして、会場着はいつも通りギリギリ。
って、逆流してくる人の波すごい。うわ、ドーム試合終わったとこか!
ゴースカ待ちで並んでる人と帰ってる野球の客で、ドーム前階段付近が大変なことに。
(無関係の友人は思わず確認にZEPP前まで行ったらしい・笑)
スムーズに開場はしたんだけど、なんか流れが遅い。
で、外でしか物販やってないってことだったので、覗きに行って第1段で軽いものをゲット。
隣に居た、熊本から来た方とお喋りしつつ待ち、30分くらいで入場。
右からぐるっと回って、2ブロのテツヤさん前くらいにスタンバイ。
途中で辺り見回してるafter友と目が合って、手を振ってご挨拶(笑)
5分くらい押してのスタート。
崎ちゃんとテツヤさんはいつもの感じ。マサムネさん白地に控えめドットの半袖シャツ。
田村さん、それは…チャットモンチー?わぁお。
割と驚いたのが、ZEPPなのにお客さんが雪崩れていかなかったこと。
メンバー出てきても、ほとんど動かなかったもんね。
(最前列はさすがにそれなりに押されたらしいけど:きくちゃん談)
ファンクラブツアー故だろうか。お行儀の良いことで。
状況は予想外だったけど、それなりに視界の良い状態で観れてラッキー。
ちょうどメンバーが逆W描く位置だったんだよね~。
ドラムセットの前にある透明のアクリルパネル、あれなんだろ。
音響用・・・だよね。照明の加減でマサムネさんが映り込むんですけど。
<以下、内容にかかるところは全日程終了まで自粛!
セトリもあるけど自粛!!>
いつもよりさらにフレンドリーな空間だったなぁ。
ひさびさのZEPP公演、堪能いたしました。
0 件のコメント:
コメントを投稿